ステージイベント

グルメ&物産

サガミハランタン

アクティビティ

お知らせ

アクセス

よくある質問

会場MAP

インスタグラム

X

【御礼】さがみはランド in さがみはらフェスタ 終了のお知らせ

2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間にわたり開催いたしました「さがみはランド in さがみはらフェスタ」は、おかげさまで無事終了いたしました。

初日は快晴に恵まれ、朝から多くの来場者の皆さまにお越しいただきました。
2日目はあいにくの雨模様となりましたが、それでも会場には多くの笑顔があふれ、
2日間で 延べ約51,000人(11月8日:32,000人/11月9日:19,000人) の皆さまにご来場いただきました。

そして、最終日の夜には「さがみはランタン」が無事に決行され、
約400基のランタンが夜空に舞い上がり、幻想的な光景が広がりました。
雨に負けず、灯りを見上げる皆さまの表情がとても印象的で、
このフェスタの象徴となる美しいフィナーレを迎えることができました。

会場では、市内初となる完全キャッシュレスイベントとして実施し、
ご来場の皆さまには新しい形でのフェスタを体験していただきました。

また、エリアごとに多彩なコンテンツをご用意し、
「さがみアンブレラブロッサム」の色とりどりの傘のアート展示や、
子どもたちが主役の「マーブルタウン」職業体験、
注目を集めた「空飛ぶクルマ」のデモンストレーション、
そして地元の飲食店・キッチンカーによるグルメブース、
多彩なステージイベントなど、さまざまな催しを通して、
“まち全体で楽しむ2日間”をお届けすることができました。

今回の開催にあたり、ご協賛を賜りました企業・団体の皆さま、
ご後援いただいた行政関係者の皆さま、
そして雨天の中でもご来場くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

そして、さがみはらフェスタは、
相模原商工会議所青年部(さがみはらYEG)のメンバーが主軸となって企画・運営しているイベントです。
私たち一人ひとりはそれぞれ本業を持ちながら、仕事の合間を縫って準備・設営・広報・運営を行っております。
「行政やイベント会社が主催している」と思われがちですが、
実は地域の中小企業経営者・事業者が中心となって“まちを盛り上げるため”に取り組んでいるイベントです。

この2日間を通して、多くの方に「相模原の元気」と「人のつながりの力」を感じていただけたなら幸いです。
今後も、地域を盛り上げる原動力として、より良いフェスタづくりに励んでまいります。

改めまして、すべてのご来場者・ご協賛者・出店者・関係者の皆さま、
そして運営を支えたYEGメンバーに、心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。